「印刷健保 健康ポータル」の運用終了について

 当組合では、平成30年12月よりご加入者の健康意識の向上や生活習慣改善のきっかけづくりを目的として、「印刷健保 健康ポータル」の運用を行ってまいりました。しかしながら、このたび委託先業者のシステムの提供が終了することに伴い、令和4年3月31日をもって運用を終了することといたしました。
 これまで利用されていた皆様におかれましては、当該事業を終える判断に至りましたことを深くお詫び申し上げます。
 なお、健康ポイントの交換方法等について、下記のとおりとなりますのでよろしくお願い申し上げます。
  これまで「印刷健保 健康ポータル」をご利用いただきまして、ありがとうございました。

◇運用終了日 令和4年3月31日(木)23:59

1 健康ポイントの商品交換について
  「印刷健保 健康ポータル」上での商品交換は、令和4年3月31日(木)までに
  行ってください。
   健康ポータルのログイン方法などについてはこちら

2 令和4年4月1日以降の商品交換について
    以下のとおり、対象者へ後日メールにてご案内いたします。
  (1)対象者 @令和4年3月31日までに健康ポータルの初回登録がお済みの方
                        かつ
          A令和4年6月中旬に健康ポイントが680ポイント以上残っている方
    ※健診の受診に対するポイント等、令和4年4月以降に付与される健康ポイント
      (健康診査の受診や1日8,000歩達成、体重の記録、生活習慣チャレンジ等
      に対して付与されるポイント)があります。

  (2)交換対象商品について
      「nanacoギフト」、「Starbucks Coffee Japanドリンクチケット」に限ら
    せていただきます。
     デジタルギフトの形式で、メール送信いたします。

  (3)商品交換の流れ
      @令和4年6月中旬
         潟xネフィット・ワンより対象者へ「お知らせメール」を送信
      A令和4年6月中旬〜7月31日
         商品交換の申込期間 「お知らせメール」の案内にしたがい、商品交換
       の手続きを行ってください。
      B令和4年8月
         潟xネフィット・ワンより、申込者宛てに商品をメール送信

お問合せ先
全国印刷工業健康保険組合 保健推進課
〒104−8250 東京都中央区新川1−5−13
TEL 03(3551)9301 
FAX 03(3551)9399